from Instagram

#お持ち帰りレシピ レシピダイニングのお持ち帰りレシピ。来月はアーユルベーダ的豆粥キチュリー。アーユルベーダでは消化するチカラに重きを置いている点があって、自分の消化する力や消化できる量以上の食べ物を食べると、未消化物が […]

from Instagram

今日はメニューをお手伝いした川崎の農家カフェ、ビレッジセド @villagesedo のグランドオープン。予想以上に多くの方にお越し頂きバタバタでしたが、無事オープンできました。四季によって庭園の風景がかなり変わるので、 […]

from Instagram

2月オープンの川崎の農家カフェの野菜のビビンバ。モヤシ以外はカフェの敷地に隣接する農園で有機栽培された野菜を使用。オープンがとても楽しみ!お皿は@cosaji_2020 さんのオーバル。#川崎カフェ #農家カフェ #ビビ […]

from Instagram

#bananabread #nonsugar 材料 3つ+膨らまし粉のバナナブレッド。レシピダイニングの毎月レシピ(全店舗で持って帰れます)@recipedining_kuramae @recipedining_togo […]

from Instagram

#野菜の切り方 #大分 #料理教室 #重ね煮 #回し切り 呼吸の料理教室では、初めてする時、毎回と言っていいくらい、野菜の切り方をする。野菜には実は切る順番があり、その通りの順番に切ると、切った野菜を食べた時に呼吸が深く […]

from Instagram

先日の大分での料理教室。東欧料理とか色々とテーマはあったけれど、結果的に美味しいうどんが完成笑脳は自分の好き嫌いを無意識にジャッジしてカラダや呼吸に反映する。快適なものは呼吸が深くなるし、快適でないものは呼吸があさくなる […]

from Instagram

昨日プチリニューアルした茅ヶ崎のベーカリーZIN。初日から沢山お越しいただき、パンは完売。ランチは一部仕込み切れと盛況頂きました。写真はバーミキュラで作る焼きカレーランチ。定期的に食べたくなるという噂のビーガンスパイスカ […]

from Instagram

明日からゆるりとオープン@bino_cafe_bakery.zin 茅ヶ崎にあるカフェ&ベーカリー天然酵母のクロワッサンと体に優しいランチが美味しい店。実は供給が間に合えば自社農園で栽培したオーガニックなお野菜使ってたり […]

from Instagram

パンの夜食パン型にいれて、スチームをかけて焼くと、山部分がパリパリに。型から出して冷めていく工程で、上以外の部分は柔らかいので動きが出て、その動きについていけない上部がひび割れてくる。パンの構造って面白いですよねぇ〜横浜 […]

from Instagram

ボー(牛)に、ブン(麺)を合わせたベトナムの和え麺ブンボー。茅ヶ崎のcafe&bakery ZINで、4月22日からスタート。ナンプラーも入ったスーパーアジアンな感じです。アジアンって砂糖結構入ってるんですけど、 […]