from Instagram

こっそり試作が行われた、エコモレストランの夏の冷製パスタ。 @ecomo.restaurant 香味野菜と旬のトマトを醗酵させたシュワシュワソース。発酵させることで、味はまろやかになり、風味が格段によくなる。そして、呼吸 […]

from Instagram

ヤンニョムチキンをVEGANで(藤沢エコモレストラン @ecomo.restaurant )今日はちょっと愚痴らせてください🥹VEGANで砂糖使わないでとか、オーガニックでとか、エコモレストランのこだわりは凄まじいので、 […]

from Instagram

静岡料理教室2日目。ビーガンでナッペするケーキやりたいって言われたので、オートミールとビーガンバタークリームのトロピカルケーキマカダミアナッツをペースト状にしてバタークリームに加えて、オートミールと米粉で作ったスポンジ生 […]

from Instagram

2ヶ月に一度の静岡料理教室DAY。呼吸の料理をゆるく学びながらビーガン料理やスイーツを作る会。今回はピッツァ。グルテン気にしてる人がいるって事で、スペルト小麦をメインにしたピザを。チーズは使わないけど、適当に作ってもとて […]

from Instagram

遅くなったけどご報告。先週末は メニューさせてもらってるエコモレストラン @ecomo.restaurant の7周年祭。スペシャルメニューなだけに、スペシャルな仕込みで作り手もきっとハードだったと思うけど、きて頂いた方 […]

from Instagram

冷蔵庫にあったらっきょうを漬けなくてはと思い、重い腰を上げ、サクッとつける。マリネ液の塩分は10〜15%くらいあれば腐らないだろうと適当に漬け込んだらっきょう。今回は、お酢と塩と味醂少々。食べごろになってきたので食べたら […]

from Instagram

横浜料理教室、テーマはスパイスカレー。in 杜cafe & bakery@moricafeb 今日はパセリの沢山入ったキーマカレーと、野菜が入ったビーガンカレー。パセリが大量すぎて、みんな心配になってないのかと思 […]

from Instagram

今年はイチゴが豊作。自然農の農家さんがイチゴは適当に植えとけば育つよって言ってたので、そんなに簡単なら、、、と真似してみた笑適当に地面に植えて、草取りもせず農薬も肥料もやらずに放置してたら沢山実がなった。とはいえ、そのま […]

from Instagram

久々チーズケーキ。焦がしレーズンと胡桃のクラストを敷いた発酵ニューヨークチーズケーキ。グルテンフリーで通常のものより70%以上糖質をカット。veganができると、動物性の料理のコツも比較的簡単に掴める。砂糖をかなり減らし […]

from Instagram

エコモレストランの平飼い鶏のレモンクリームソテー🍋生クリームを使わなくても、豆乳で簡単にできます。たぶん簡単に出来るようになったのは昔よりも豆乳の品質が断然よくなったから。良くなったというのは、豆腐以外の用途でも使える万 […]