from Instagram

夏メニュー試作。・夏野菜の黒酢あん酢豚。豚とついてますが、豚肉の代わりに大豆で作られた畑のお肉を使ったメニュー。・下味に漬け込んでたから、カタクリをまぶして、夏野菜と一緒にあげて、黒酢のソースと和えて完成。・黒酢には砂糖は使わずにフルーツで甘みを足す。フルーツ酢のテイストが夏にぴったり。・エコモレストランは7/13(土)から、夏メニュー登場。前回の唐揚げと、今回の黒酢の酢豚、どっちが登場するかお楽しみに(^^)・・#黒酢酢豚 か #唐揚げ か#畑のお肉 #オーガニック#野菜たっぷり #ランチ#エコモレストラン

from Instagram

他の記事も読む

ローフードの技法を使ったアイスケーキ

この写真は、ローフードの技法を使ったアイスケーキ。 ローフードというのは、火を入れないローの状態で作る料理で、素材が生きた状態で取り込めることからLiving food と呼ばれたりもしています。 ローフードのケーキなど

Read More »

開催中ワークショップ

ユグラボの料理教室

(旧:野菜ダカラダの料理教室) カラダが元気になる料理を野菜とカラダに教えてもらう料理教室 簡単なやり方で、毎日野菜を美味しく食べられる作り方をお伝えします。この料理教室にはレシピがありません。 参加者の方のリクエストに

Read More »

感性を高める気とカラダのワークショップ

フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外

Read More »

小豆味噌のWS otonami sp PLAN

小豆味噌WS otonami sp PLAN 「呼吸の料理」の提唱者・深澤大輝氏に学ぶ食養生と小豆味噌づくり −緑を望むカフェにて− 体験の概要 料理研究家・フードサイコロジストである深澤大輝氏から「呼吸の料理」の概念を

Read More »