野菜の料理教室(仮)

簡単な料理方で、野菜を美味しく食べられる作り方をお伝えします。参加された方のカラダが元気になるような料理を、呼吸の料理やフードサイコロジーの要素を取り入れて気軽に学べる料理教室です。

半分くらいデモ型の料理教室なので料理が苦手でも大丈夫。
お気軽にご参加ください。

料理内容は、当日の参加者と美味しい野菜の仕入れ状況で決まります。食べられない食事やリクエストがある方はお申し込み後、ユグラボまでメッセージお願いします。

極力取り入れられたらと思っています。

開催日程
2月14日(金) 11:00 – 13:00
2月15日(土) 11:00 – 13:00

参加費
6,500円 (7,150円税込)

講師:Taiki Fukasawa (YGGLAB.)

受講方法:リアルのみ

会場
東京サロン 
小田急線・千代田線 代々木上原駅 徒歩5分
(お申し込み後詳細をご案内します)

お申込はこちら

他の記事も読む

ローフードの技法を使ったアイスケーキ

この写真は、ローフードの技法を使ったアイスケーキ。 ローフードというのは、火を入れないローの状態で作る料理で、素材が生きた状態で取り込めることからLiving food と呼ばれたりもしています。 ローフードのケーキなど

Read More »

開催中ワークショップ

野菜の料理教室(仮)

簡単な料理方で、野菜を美味しく食べられる作り方をお伝えします。参加された方のカラダが元気になるような料理を、呼吸の料理やフードサイコロジーの要素を取り入れて気軽に学べる料理教室です。 半分くらいデモ型の料理教室なので料理

Read More »

感性を高める気とカラダのワークショップ

フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外

Read More »

呼吸の料理教室LAB

呼吸の料理教室LAB 料理を通して、カラダの感性を磨く1day 料理教室。 考えることをやめて、カラダの感性を高める講座の料理版です。食養生のエッセンスを取り入れながら、料理をしていく教室です。 メニューは、その日の参加

Read More »