
ユグラボの講座一覧
食べ物のこと人生がもっと楽しくなるようなこと自分も周りももっと楽しくなるようなことユグラボのセミナー一覧。
フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外
小豆味噌WS otonami sp PLAN 「呼吸の料理」の提唱者・深澤大輝氏に学ぶ食養生と小豆味噌づくり −緑を望むカフェにて− 体験の概要 料理研究家・フードサイコロジストである深澤大輝氏から「呼吸の料理」の概念を
呼吸を意識すれば、料理はもっと美味しく、体はもっと健やかに。12週間のオンライン講座では、伝統的な食養生の知恵と独自の呼吸法を融合し、あなたの心と体の調和をサポートします。食材のエネルギーを感じ、最大限に活かす調理法をマスターし、日々の食卓から心身ともに輝くあなたへ。料理初心者から経験者まで、誰もが新たな食の発見と喜びを体験できるプログラムです。
毎日の1割が自分の人生を変える時間に。1日のうち、3食のご飯を食べるとしたら、作る時間も入れれば、少なくても3時間は時間を費やします。一生のうちの1割以上を、ただお腹をいっぱいにするだけの食に費やすよりも、自分らしい人生を引き寄せるスキルのトレーニング時間に変えてみませんか??
なかなか予約が取れないパン教室の講座がオンラインになりました。リアルのパン教室では質問で飛び飛びになってしまう解説も、ゆっくり何度でも学習いただけます。天然酵母の起こし方から、パン作りでレシピがなくても作れるようになっちゃうコツなどが学べる講座です。