from Instagram

静岡料理教室2日目。ビーガンでナッペするケーキやりたいって言われたので、オートミールとビーガンバタークリームのトロピカルケーキマカダミアナッツをペースト状にしてバタークリームに加えて、オートミールと米粉で作ったスポンジ生地にはパイナップルをサンドして。オートミールは生地として焼く時に、自重の4倍ほどまでは最終的に給水してしまうので、それを見越して好みの硬さの水分量の計算をする。米粉は自重の1.2倍ほど、小麦粉は同量くらいまでは、お菓子作りでは給水量があるので、ちゃんと浸水してから使うと、日もちさせた時のしっとり度がかなり違う。今回は質問が細かかったので、結構専門的な話多かったですけど、いつもはもっと適当な話が多いので、久々にやった感ありました笑次回は、チョコレートを使ったテリーヌらしいです。もちろんビーガン。告知はメルマガでしますので、ご興味ある人は登録してみてください#静岡料理教室 #ビーガンスイーツ 呼吸の料理のオンライン講座やWSなどのご案内はメルマガ、またはインスタのプロフィールのリンクから。メルマガのご登録はこちら。https://ygglab.com/mailmagazine/(インスタはプロフィールのリンクから)@taikiygglab#呼吸の料理 #ユグラボ #ygglab

from Instagram

他の記事も読む

ローフードの技法を使ったアイスケーキ

この写真は、ローフードの技法を使ったアイスケーキ。 ローフードというのは、火を入れないローの状態で作る料理で、素材が生きた状態で取り込めることからLiving food と呼ばれたりもしています。 ローフードのケーキなど

Read More »

開催中ワークショップ

感性を高める気とカラダのワークショップ

フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外

Read More »

呼吸の料理教室LAB

呼吸の料理教室LAB 料理を通して、カラダの感性を磨く1day 料理教室。 考えることをやめて、カラダの感性を高める講座の料理版です。食養生のエッセンスを取り入れながら、料理をしていく教室です。 メニューは、その日の参加

Read More »

小豆味噌のWS otonami sp PLAN

小豆味噌WS otonami sp PLAN 「呼吸の料理」の提唱者・深澤大輝氏に学ぶ食養生と小豆味噌づくり −緑を望むカフェにて− 体験の概要 料理研究家・フードサイコロジストである深澤大輝氏から「呼吸の料理」の概念を

Read More »