【呼吸の料理とコーチング】

先日ガルウェイの話を唐突に出した。
なんとなく距離を置いていたが、最近流れが来ているので、
思い切ってのってみる事にし、改め
て見返してみた。
結果、料理と心の動きの共通点に改めて感動した
テニスコーチのティモシー・ガルウェイは、
ある意味では、感じ
るコーチング手法を提案したという事ができる。
ガルウェイは、プレイ中に、反省したり、理論的に考え、
自分に指示を出している自
分をセルフⅠ、
実際にプレーしている自分をセルフⅡとした。

考えるセルフⅠが優位な時には、いいプレイは出来ない。
逆に、考えずにプレーに夢中になっている時には、
セルフⅡがセルフⅠよりも優
位になっており、
結果的にいいプレーができる事が多い。

実は、料理も同じで、迷っているときほど、
中途半端な味になる事が多い。

感覚でやっている間はいいが、一端考え始めると、
迷いが生まれる
ばかりか、失敗につながる。
盛りつけなど、決めの時はさらに顕著で、
一度迷い始めたら、ほぼ決まらなくなるといってもいいくらい
だ。
考えない為にはどうすればいいか、
今度はそこが問題になって
くる。

他の記事も読む

ローフードの技法を使ったアイスケーキ

この写真は、ローフードの技法を使ったアイスケーキ。 ローフードというのは、火を入れないローの状態で作る料理で、素材が生きた状態で取り込めることからLiving food と呼ばれたりもしています。 ローフードのケーキなど

Read More »

開催中ワークショップ

野菜ダカラダの料理教室

簡単な料理方で、野菜を美味しく食べられる作り方をお伝えします。参加された方のカラダが元気になるような料理を、呼吸の料理やフードサイコロジーの要素を取り入れて学べる料理教室です。 半分くらいデモ型の料理教室なので料理が苦手

Read More »

感性を高める気とカラダのワークショップ

フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外

Read More »

呼吸の料理教室LAB

呼吸の料理教室LAB 料理を通して、カラダの感性を磨く1day 料理教室。 考えることをやめて、カラダの感性を高める講座の料理版です。食養生のエッセンスを取り入れながら、料理をしていく教室です。 メニューは、その日の参加

Read More »