盛り付けで野菜の呼吸が変わる??

P1030089
(六義園紅葉の撮影)
いよいよ、秋もフィナーレを迎えてきましたね。
散り際が綺麗だと思うのはなぜなのでしょうかね。
何か、人が気付けない何かがあるのかもしれませんね。
 
先日は、ゆんぼうやさんでのセミナーがありました。
今回は皆さん、勘もよかった為か、
珍しく8割くらいは実感を持たれていたような気がしました。
皆さん、野菜が呼吸をしていることを感じて、
それが茹で加減や、味付けの加減などで変わる事に驚いていました。
 
【呼吸の料理については前回の記事をご覧ください。】
 
さらに、呼吸の深まった所で、上げた、ゆでほうれん草と、
呼吸の浅くなったところで上げた、ゆでほうれん草を、
それぞれ、口に含み筋力テストもしてみました。
すると、前者では力が入るのに対して、
後者では、力が抜け落ちてしまいました。
キネシオロジーを普段から実践している方も中にいらっしゃり、
疑いのまなざしが向けられていましたが。。。笑
参加者の方は、実際にしていただいて、
力が入ることを実感されていました。
でも、こんな料理をやっていながら、いつも私自身不思議に思います。
なぜ、加減を良い具合にすると、野菜がこんなにも力強くなるのか。
オーガニックでもない野菜でしても、
オーガニックの野菜を持っているとき以上に、
呼吸が深まり、力が湧く気がします。
これは理論では説明できないですが、
経験的に皆さんが体験されている事で、
とても、不思議で面白く思っています^^
っと、そんな怪しいお料理ですが、
12月の頭に年末年始に役立つセミナーをします。
それは、料理が調理だけではないという事を
実感して頂くセミナーです。
メインの話題は盛りつけです。
呼吸の料理をしていると、実は盛り付けだけでも、
力のでる料理を作ることもできます。
毎月してきた全6回の食べない料理教室もいよいよ終盤ですが、
今回は、クリスマス、お正月のお料理の参考にもなるかと思います
ご予定の空いていらっしゃる方はお見逃しなく。
 
【申し込みはコチラからです】
 
以下詳細です。:::::::::::::::::::::
2013年12月7日(土) 19:00~21:00
第5回 食べない料理教室 
    ~料理の盛り付けとその秘密
【食べない料理教室についてはリンク先で詳しくご覧いただけます。】
今回は、盛り付けの秘密です。
料理は作るときだけではありません。
盛り付けだけで料理が、
実際に変わるというのはとても驚きだと思います。
綺麗に、美しく盛り付けるのとは違う裏の秘密があります
器の並べ方にも全てがかかっています。
テーブルコーディネートが好きな方は必見です。
恒例の運動などしてから、
今回は形と料理の関係などに触れ、
実際に体験していただきます。
【日程】  2013年12月7日(土) 19:00~21:00
【参加費用】4,000円
【持ち物】 筆記用具
【場所】  東京都中央区銀座3-12-16(Space Kona)
【講師】 深澤大輝(ユグラボ主催)
*お申込はコチラから
 info@ygglab.jp
お申込の場合は
お名前、ご連絡先、メールアドレス、ご参加人数、お日にちを明記の上お送りください。

他の記事も読む

ローフードの技法を使ったアイスケーキ

この写真は、ローフードの技法を使ったアイスケーキ。 ローフードというのは、火を入れないローの状態で作る料理で、素材が生きた状態で取り込めることからLiving food と呼ばれたりもしています。 ローフードのケーキなど

Read More »

開催中ワークショップ

感性を高める気とカラダのワークショップ

フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外

Read More »

呼吸の料理教室LAB

呼吸の料理教室LAB 料理を通して、カラダの感性を磨く1day 料理教室。 考えることをやめて、カラダの感性を高める講座の料理版です。食養生のエッセンスを取り入れながら、料理をしていく教室です。 メニューは、その日の参加

Read More »

小豆味噌のWS otonami sp PLAN

小豆味噌WS otonami sp PLAN 「呼吸の料理」の提唱者・深澤大輝氏に学ぶ食養生と小豆味噌づくり −緑を望むカフェにて− 体験の概要 料理研究家・フードサイコロジストである深澤大輝氏から「呼吸の料理」の概念を

Read More »