運を引き寄せる力はバランスのチカラ

ふかさわ:
今朝、慌てて家を出て、しばらく走ってから空を見ると、雨が降りそうなことに気づく。
あっ!と思い傘を忘れたことを実感し、やってしまったと思った時、なんでか知らないけど、前にトルコの大使から聞いたトルコの「運」の価値観を思い出した。
足を踏まれたらラッキー!!
大学の卒業生の方がトルコの大使を長らくしていたので、その話を聞きに行った時の話。トルコ人は、足を踏まれたらラッキー!と言うという話があった。(個人的な感想なので、事の真偽はとりあえず置いておいてね・・)
足を踏まれた時に、このやろ!と思ったらそれは、自分のどこかの行いに返ってくるという。ほぉほぉ。聞いた時は、単に価値観や文化観の違いからくる、因果応報とか、カルマといった考えの類かなと思ったのだけど。
よくよく考えてみれば、そうでもなかった。
いい時もあれば悪い時もある
前にPodcastで話題にもなったけど、世界中に運命学というのがあるけど、それでは、必ず人には、いい時もあれば悪い時もあるというサイクルが採用されている。
人は、いい時よりも悪い時にフォーカスしやすいから、悪い時の方が印象に残りやすい。でも、実際はバランスよくできている。
運が悪い人は、思い込み
確かにどう考えても運が悪い人というのはいるのだけど、その運が悪くなるトリガーというのは自分でひく事が多い。というよりも、無意識に引いている。
そういう人に限って、自分が、今その瞬間に、何をしているか、何をしたのか、何をしたもらったのか、意識をする事が少ない。自分の今をよく知らない。
運をよくするコツは、自分の瞬間瞬間をしっかり意識する事。そうすると、小さなラッキーがたくさん発見できるばかりでなく、自然と運がよくなるように感じる。自分の今を意識するのは、誰にでもできて、今から始められる。
ぜひ、今この瞬間から、自分のイマを感じる技術を磨いていこう。いいものも、悪いものも、どっちも自分の人生にあるのを意識する。そのバランスが大切。
今日も良き日に!
たいき

他の記事も読む

ローフードの技法を使ったアイスケーキ

この写真は、ローフードの技法を使ったアイスケーキ。 ローフードというのは、火を入れないローの状態で作る料理で、素材が生きた状態で取り込めることからLiving food と呼ばれたりもしています。 ローフードのケーキなど

Read More »

開催中ワークショップ

感性を高める気とカラダのワークショップ

フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外

Read More »

呼吸の料理教室LAB

呼吸の料理教室LAB 料理を通して、カラダの感性を磨く1day 料理教室。 考えることをやめて、カラダの感性を高める講座の料理版です。食養生のエッセンスを取り入れながら、料理をしていく教室です。 メニューは、その日の参加

Read More »

小豆味噌のWS otonami sp PLAN

小豆味噌WS otonami sp PLAN 「呼吸の料理」の提唱者・深澤大輝氏に学ぶ食養生と小豆味噌づくり −緑を望むカフェにて− 体験の概要 料理研究家・フードサイコロジストである深澤大輝氏から「呼吸の料理」の概念を

Read More »