感情を味わう恋の仕方

P1040495
 

秋はコスモスがきれいですね。
もうそろそろ終わりですが、見に行ってきました。

そんなコスモスの花言葉のように、季節がらなのか、
恋愛や男女の関係のことに関して関わる事が多く、
多くの方が悩んでいるのだと実感する今日、この頃です。

そこで、色んな体験談を含め、
少し恋愛特集でもしてみようと思います。
::::
多くの場合は、今の問題に自分でどうしようか、
早く結論づけなくてはと悩んでいます。
相手の為にならないとか、
自分は相手の事が好きなのになんだか反抗してしまうなど。
多くの場合は、頭を理論武装して、
相手との問題に結論をつけて、
自分が色んな意味でラクになる道を選びます。
しかしながら、そうやって出した結論を実行していった結果、
また同じようなシチュエーションになったり、
同じ失敗を繰り返す事が、
よくよく考えてみればあるのではないでしょうか。
あれだけよく考えて、理論的に答えを出したのに、
なぜ、また。。。と、その度に思うかもしれません。
こういうことが、悩みになっている原因の一つになる事もあるでしょう。
今回はどうしたら、同じ事を繰り返さないかとも悩むのです。
しかし、人情というように、感情あっての人間が
基本的に、頭を理論で支配するのは難しいです。
ちょうど、お菓子大好きな方が
ダイエット中でも、ケーキを我慢できないのと同じように。。。
頭は理論や倫理では統制するのは難しいですからね。。。^^;
実は、こういうケースは、
大抵の場合、答えの出ない事を考える事とか、
その感情の発生や行方に原因はある事が多いのです。
身体には味わうと消化しやすくなる機能があります。
これは、食べ物でもよく噛めば。。。と言われている通り、
心に関わる感情でも、よく味わえば、消化しやすくなります。
一度消化した感情は、再度わいてくる事が少なくなります。
もし、湧いたとしても、
再度、それにより、衝動的に動かされる事は少なくなります。
そうやって衝動が消えた状態では、
自分自身があぁ、こうしようかなっと思うようになります。
そういう風に思って行動すると、
同じ事や、つらいシチュエーションに会う事が断然少なくなります。
よしわかった、じゃあ、やってみよう!
と思っても、通常の状態でそれを味わっても、
ストレスにしかならない事がやはり多いです。
それに大抵は苦しむ訳ですから。。。
(それを自力で乗り越える強者も
周りには何人かいらっしゃるのではないでしょうか)
大変な方は
衝動や感情はセラピストに解放してもらうのではなく、
手伝ってもらって、しっかり味わう事が必要になりそうです。
そのコツを教わるだけでも、日常的にできますからね。
でも、面白いのは、感情を味わうと、
外の世界が勝手に変わってくるのです。
次回は、
良い恋と縁が出来る、心の向き合い方
みたいな物をしてみようと思います。
つづく!

他の記事も読む

ローフードの技法を使ったアイスケーキ

この写真は、ローフードの技法を使ったアイスケーキ。 ローフードというのは、火を入れないローの状態で作る料理で、素材が生きた状態で取り込めることからLiving food と呼ばれたりもしています。 ローフードのケーキなど

Read More »

開催中ワークショップ

感性を高める気とカラダのワークショップ

フードサイコロジー 感性を高める気とカラダのWS 料理でも、何かの職人技でも、何かワザを身につけた人は、みんなから達人と呼ばれるほどに感性が高まる傾向にあります。普段私たちは、5感で得られる情報で生きていますが、5感以外

Read More »

呼吸の料理教室LAB

呼吸の料理教室LAB 料理を通して、カラダの感性を磨く1day 料理教室。 考えることをやめて、カラダの感性を高める講座の料理版です。食養生のエッセンスを取り入れながら、料理をしていく教室です。 メニューは、その日の参加

Read More »

小豆味噌のWS otonami sp PLAN

小豆味噌WS otonami sp PLAN 「呼吸の料理」の提唱者・深澤大輝氏に学ぶ食養生と小豆味噌づくり −緑を望むカフェにて− 体験の概要 料理研究家・フードサイコロジストである深澤大輝氏から「呼吸の料理」の概念を

Read More »